ミリオンゴッド-神々の凱旋-で、最も嬉しい瞬間「GOD揃い」。出現率1/8192で、引けば100G+GOD GAMEストック4個+αを獲得できる強力一撃フラグは、そのフラグの時には出現率が異なる特定の演出が発生します。知って楽しい今さら聞けないゴッド凱旋の演出仕様をおさらいして、熱い瞬間を逃さないように打ちましょう!
まずは基本中の基本、赤7とGODフラグの出現率についておさらいしましょう。
赤7揃い | 1/5461(全設定共通) |
GOD揃い | 1/8192(全設定共通) |
すべての目標は、このフラグを引くことから始まります。ゴッドシリーズにおいて1/8192は特別な数値。これを引けるか引けないかが最も重要な要素です。
演出の出現率振り分けは通常時とAT中で若干異なりますが、どちらもフリーズ演出の振り分けが高くなっています。
通常時はレバーONフリーズの比率が多く、18.8%で「パオン」からGODが揃います。凱旋から新搭載された第一停止フリーズも合わせると、GOD揃い成立時の約1/4がフリーズ絡みになります。
そしてAT中には振り分けが異なり、GOD揃い成立時の約1/3が、チャンスボタン絡みで出現しやすくなります。
通常時
赤7 | GOD | |
炎 | 5.5% | – |
竜巻 | 5.5% | – |
図柄巨大化 | 8.2% | 4.1% |
神の雷 | 10.9% | 8.2% |
太陽の戦車 | 13.9% | 11.4% |
天空の扉 | 21.9% | 16.4% |
チャンスボタン関連 | 21.9% | 16.4% |
遅れ | 10.9% | 16.4% |
プレミアム演出 | 1.4% | 2.1% |
レバーONフリーズ | – | 18.8% |
第一停止フリーズ | – | 6.3% |
AT中
赤7 | GOD | |
炎 | 0.8% | – |
竜巻 | 3.1% | – |
図柄巨大化 | 12.5% | – |
神の雷 | 12.5% | 5.3% |
太陽の戦車 | 13.3% | 7.3% |
天空の扉 | 25.0% | 18.8% |
チャンスボタン関連 | 20.3% | 33.0% |
「?」ナビ | 12.5% | 9.4% |
プレミアム演出 | – | 1.3% |
レバーONフリーズ | – | 18.8% |
第一停止フリーズ | – | 6.3% |
強演出からは発生しないのが第一停止フリーズの特徴で、最も振り分けが大きいのが「遅れ」からの約1/4です。遅れが発生した場合はご存知の通り、PUSHボタンが光ると激アツ!光っていなくても押してフリーズする場合もありますから、必ずPUSHボタンを押すようにしましょう。
通常時 | AT中 | |
演出なし | 15.6% | – |
砂嵐 | 3.1% | 18.8% |
氷 | 3.1% | 18.8% |
雷 | 3.1% | 15.6% |
炎 | 12.5% | 15.6% |
アルテミスの矢 | 12.5% | 15.6% |
吹雪 | 12.5% | – |
竜巻 | 12.5% | 15.6% |
遅れ | 25.0% | – |
プレミアム演出一覧
我らがPOTちゃんがこれまで引いたGOD揃いは合計4回。うち3回が天空の扉(赤)と、半端じゃない演出の偏り方をしています。残りの1回がCHANCEボタンロングバイブのレアパターンです。
そう、何を隠そうPOTちゃんはフリーズGOD処女です。ゴッド凱旋の撤去までに果たしてフリーズは引けるのでしょうか?
夢が詰まったミリオンゴッド-神々の凱旋-のGOD揃いは、これまでのゴッドシリーズの中で最も演出面で楽しませてくれる作り込まれたパターンを搭載しています。レバーONフリーズだけではなく、演出からの成立役の推測と第一停止のドキドキ感もあります。さらに、遅れ+PUSHボタンの楽しみもゴッド凱旋を面白くする要素のひとつです。
POTは皆さんが、2020年11月のゴッド凱旋撤去までにできるだけ多くGOD揃いを引けるように祈っています。
(C) UNIVERSAL ENTERTAINMENT