~前回までのあらすじを3行で~
POTちゃん
かわいい
ハァハァ
お疲れ様です!
タイキ稲沢駅前店【公式】の中の人です!
前回の記事はコチラ⇒https://potmag.jp/articles/2136/
萌えスロコーナーの作り方を語るブログ記事を執筆しているつもりでしたが、前回の記事を読み返した結果、屁をこきながら椅子から転げ落ちましたね。
記事の半分ぐらいうんこ言ったりDM晒したりしてるだけでした申し訳ございませんでしたw
話が全然進んでいなくて草w連載打ち切り待ったなしw
という訳で、今回は真面目に書きます。せめて週刊少年ジャ〇プの最短打ち切り話数ぐらいは書きたいのでwロケットでつきぬけろ!
普通の萌えスロコーナーじゃ面白くない!Twitterで設置機種アンケートを実施!
萌えスロコーナーの機種選定が難しい話は前回の記事で語り尽くしましたので割愛します。もう一度書くのが面倒だから、ではありません。萌えスロコーナーに設置するに相応しい条件を簡単にまとめてみますと、
①オリジナルキャラが望ましい(アニメ化している作品はアニメコーナーに設置する為)
②萌える
こんな感じです。シンプルだけど難しい。
①の時点で相当ふるいに掛けられます。
最近、でもないですけど、アニメ版権の台は本当に増えましたよね。パチンコ、スロットで作品を知って原作やアニメに興味が出るパターンも少なくはないと思います。メーカーさんは早く「とらドラ!」のパチンコ又はスロットを作って下さい。400台導入しますので。
それに加えて②。萌えるか否か。
萌えなきゃ萌えスロコーナーには相応しくない。当たり前ですよね。
海コーナーに北斗の拳シリーズを設置しますか?ジャグラーコーナーにパチスロマイケル・ジャクソンは設置しませんよね?す〇家さんでラーメンを注文しますか?
しませんよね??
そういう事です。
この辺りで僕の思考が宇宙を一周します。
「そもそも萌えって、どういう事なんだろう……?」
「萌えキャラ=可愛い女の子キャラって概念は、誰が決めたんだ……?」
「萌えとは森羅万象。萌えの答えは、お客様ひとりひとりの宇宙の中にあるのではないだろうか……?」
悟りを開いた瞬間でした。
僕はどうやら次のステージを見つけてしまいました。
「萌えの答えはお客様に委ねる。だからなるべくありきたりな機種構成にならないようにしよう!
むしろ他店さんの萌えスロコーナーには絶対に無いような台を設置しよう!
個性的で二度見してしまうような、独創的で唯一無二の萌えスロコーナーを作り上げよう!」
僕は誰も居ない事務所で叫びました。いや、ちょっと盛りました。叫んではいません。いややっぱりだいぶ盛りました。無表情でした。一言も発していませんでした。仕事帰りは何処のパチンコ屋さんに寄ろうかな?勝ったら無駄遣いしちゃおっかな~なんて考えておりました(そして実際に打ちに行き負けました)。
そして2019年7月。
Twitterで萌えスロコーナー設置機種アンケートを実施しました。お客様に全て委ねると決めた手前、どのような結果が出ようとも必ず実行するという強い意志の元、ツイートを投下した事を覚えています。
こうして満を持して設置された台が、
「パチスロ・マイケルジャクソン」でした。
ちょw選択肢wというツッコミは1億回聞いたので勘弁してください。
割と接戦だったので結局全て設置しました。
ちなみに「闘魂継承アントニオ猪木という名のパチスロ機」は2020年9月現在も萌えスロコーナーで稼働しております。「パチスロ・マイケルジャクソン」もこの頃から(一部のファン層にカルト的)人気を博し、未だに稼働中です。「パチスロゴルゴ13」もニッチな層から支持を得て長期間萌えスロコーナーで稼働貢献してくれました。ファミsタは駄目でしたw
こうして萌えスロコーナーは次のステージへ
この勢いのまま、萌えスロコーナーは更にイマジネーションの溢れる機種構成へ変貌していきます。もっと、もっとだ…もっと変な個性的な台を設置して目立たなければ…そんな思いを一身に受け、
「熊酒場」が導入されました。
一部のお客様から「熊女将に萌えるからOK」等という謎のフォローを頂いた名機です。
そしてなんと、熊酒場は萌えスロコーナーに設置され、堅調な稼働をキープしたまま検定切れを迎える事になります。まさか熊も萌えスロコーナーで天命を全うする事になるとは思っていなかったでしょうね。僕も思っていなかったしw
こうして熊酒場が萌えスロコーナーで市民権を得た実績を元に、僕は嬉々として次々と奇想天外な刺客を萌えスロコーナーに送り込んでいきます。
さあ。次回はいよいよ「本当の意味での萌え」っヤツを、語り尽くします!
(続くっ)
第3話はこちら!!!↓↓↓
第1話はこちら!!!↓↓↓