好きなアニメがスロット化したから打ってみたいけど、パチスロを打つ人も近くにおらず、いつもAタイプばかり打ってしまう…という方、いらっしゃるのではないでしょうか?(写真撮るの下手くそで画像のエミリアちゃん半目になりましたごめんなさい)
6号機の時代になってから、ホールがより一層アニスロ台ばかりで埋められています。
さて今回は、アニヲタであり、週4日でホールに通うスロッターでもある私が選んだ『アニメ好きにぜひ打ってもらいたいアニスロ台3選』とその遊び方を、個人的注目ポイントを交えつつご紹介したいと思います。
そもそも『アニスロ台』って何?
…「アニメや漫画とコラボしたパチスロ機」のことを指します。
パチスロ〈物語〉シリーズ セカンドシーズン(Sammy)
パチスロ『化物語』シリーズの第參弾として、今年3月に登場。(前作品までは既に撤去済みで、現在遊技することはできません)
台の名前の通り、大人気作品『物語シリーズ』のセカンドシーズンが元となっており
『猫物語(白)』、『傾物語』、『花物語』、『囮物語』、『鬼物語』、『恋物語』の6作品の演出が見られます。今年3月にホールに出たばかりの新しい機種なので、これを機に遊んでみてください。
私の個人的おすすめポイント!!
獲得予定枚数が1,500枚に到達すると、祝福カットインが入り、次ゲームから専用ムービーが流れます。
あとがたり確定となり、専用ムービーが流れている間、内部で上乗せ抽選をします。
なんといっても3人の可愛い浴衣姿がみられ、ほぼ完走が確定するという、一度で二度美味しい演出ですね。
SLOT劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語(メーシー)
超人気シリーズ、初代SLOT魔法少女まどか☆マギカ
の第4弾として、昨年9月に登場。(初代まどかマギカは既に撤去済みで、現在遊技することはできません)
「マミる」で有名な、「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」の『[新編] 叛逆の物語』を元とした台。
ほむらをメインとしたダークな世界観の演出が多く、まどか☆マギカ好き
好きなら一度は打っておきたい台です。劇場版
をご覧になっていない方でも充分楽しめます!
私の個人的おすすめポイント!!
ボーナス当選時、マギカラッシュの抽選をするマギカチャレンジ。
スタート時にソウルジェムが3つピンク色でスタートしたら激アツです。
また、最初から全部ピンクではなくても、3つ全部変身できたら大チャンス!
マギカラッシュ確定はもちろん、本機最強上乗せ特化ゾーン『悪魔ほむらゾーン』も突入確定します。
Re:ゼロから始める異世界生活(大都技研)
今、どこの店舗でもほぼ必ずと言っていいほど設置してあるのがこのRe:ゼロ。
昨年映画が放映され、アニメも今年第二期が放送される程の超人気を誇っています。
ヒロイン達はもちろん王選キャラの萌える演出や、パチスロ限定のイラストも見られます。特に、レムがスバルのジャージを着ているイラストは必見です!
また、デザイン違いで4種類登場しているので、自分の好きなキャラパネルの台に座ってみてはいかがでしょうか。
私の個人的おすすめポイント!!
白鯨攻略戦中に花吹雪が舞い、ヴィルヘルムとテレシアのあの号泣必須シーンが流れます!私はこの演出が流れる時、少し涙腺が緩んでしまいます。
ゼロからっしゅ中のレムジャージは激アツです。
パネル開放で成功率は50パーセントとそこそこ高め。
成功恩恵はなんと『おねだりアタック』、『エピソードボーナス』、『鬼がかったやり方』うちどれか一つ当選確定!成功すればほぼ完走(2,400枚)濃厚という激アツパネル。
そして何よりも、可愛い! 眼福な上に演出としても激アツなこのイラスト。
まとめ
今回は、アニメ好きの皆さんにぜひ遊んで欲しい台3選をご紹介いたしました。
それぞれの台で、アニメ好きが思わず悶えてしまうような演出や、パチスロ限定書き下ろしなど、キャラクターの普段見られない色々な姿を見ることができます。
この記事で少しでもアニスロに興味を持ってくださった方、ぜひこれを機に推しと一緒にアニスロを楽しんでみてくださいね。
あなたのアニヲタ生活がスロットにより、より良くなることを祈っています。
(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト
(C)Sammy
(C)Magica Quartet/Aniplex・Madoka Movie Project Rebellion
[Music] Licensed by Aniplex Inc. Licensed by SACRA MUSIC
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
(C)長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会 (C)DAITO GIKEN,INC.